愛用者様取材記事一覧

-
毛並みツヤツヤのやんちゃな13歳!『ワン』と『ワンぱくっ!ごはん』で不安を解消
神奈川県取材
子どもたちも独立し、今の家に引っ越して、念願の愛犬・カイくんを迎えた鈴木さんご夫婦。「仕事柄、人の出入りが多いためカイは人が大好き。やんちゃで食いしん坊の“かまってちゃん“で、私がTVを見ていると目の前に顔を突き出して『かまって~』(笑)」。
-
「毎年冬から春の変わり目はウンチや体調が心配で…」と悩んだ西さんが思いついたのは植物由来の健康成分!
大阪府取材
「私自信が更年期などで頼りにしてきました。そんな時『犬康食・ワン』のHPを見つけて『近隣の会社だし信頼できそう』と申し込んだんです。それからあれほど悩んでいた毎年の不安がなくなりました!。でも、ある時お医者様が「体調管理のため」と、いったん『ワン』をストップ。「でも特に良いこともなく、きなこのためにやっぱり飲ませたい!と再開しました」。
-
おっとりしたガボくんと積極的なマルくんは、人懐っこくてとても仲良し。フサフサの毛並みのすばらしさに「年齢を言うと驚かれます。
静岡県取材
注文のタイミングがあわず『ワン』をきらした時期は見た目がしょぼんとしましたね(笑)」と奥様。そんなガボくんの足腰について、去年から年齢的にもケアしなければ」…と心配になったそう。「そこでガボは『ワンぱくっ!ごはん』に切り替えました。匂いに敏感なガボですが、まず香りで食いつき喜んで食べました。
-
「10歳だけど…しっかり食べて元気いっぱい!食べ物の力って本当に大きいですよね!」
愛知県取材
「以前はどんなフードも食べてくれず、痩せて心配だったんですが『ワンぱくっ!ごはん』にしてからは食べ過ぎが心配(笑)。しかも以前は階段を上がらなかったのに、今はどんどん上がるんですよ。10歳だけど若い頃より体力がある。タンパク質が豊富だから、きちんと食べてくれたおかげで筋肉がついたのかしら!食べ物の力って本当に大きいですよね!からりと笑う榊原さん。